金座跡地で大儲け [金の歴史]

江戸時代、小判など金貨を造っていた所を銀座と言っていました。



その内、銀座は今や日本一の繁華街になっており、場所を知らない人はいません。



ところが、金座の跡は意外と知られていません。



金座は現在の日本銀行本店のある場所、東京都中央区日本橋本石町にありました。



日本銀行は設立当初、同じ中央区の小船町にありましたが手狭になり、金座の跡地を購入、そこに移転する事にしたのです。



ところが「金座の跡の土砂には金が混じっている」との噂が立ち、一獲千金を夢見て採掘を申し込む人が跡を断ちませんでした。



そこで、明治二一年、日本銀行の建物を建築する前に数社に採掘を認めたところ、が出てきました。



この時、採掘料だけでも当時の金で一千円が日本銀行に入りました。



最も、採掘された金の量はどの程度か、残念ながら分からないとのことです。



それにしても、金座の跡に日本銀行があるとは実によくできた話ではあります。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

イノシシと金御金蔵破りについて ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。